metabirds › ~::CAFE CICADA:: 業務日誌~ › 2011年01月

  

Posted by at

2011年01月16日

18日23時より、ラジオやります!

こんにちわ、CAFE・CICADAテンチョーのNikkaKobaです、皆様いかがお過ごしでしょうかm(_ _)m
一月に入ってから、厳しい寒さが続いてますが、テンチョーは毎日元気に頑張ってますよ~鼻水垂らしてガクブルしながらですけどねっ!;_;


何故かこの黒猫アバターが一部で受けてたので、サービスショットを^^;

さて、先日お伝えした(誰も覚えてないでしょうが)「18日火曜日に何かが起きるっ」について、やっと告知できる事になりました!
なんと、来る1月18日(火)23時から放送のインターネットラジオ「oh!バッカーノ!」が、ここCAFE・CICADAを会場に実況されることが決定いたしました!
「oh!バッカーノ!」と言えば、あのKOTETSU Blackbartさんの人気番組ですよ。そんな看板番組がウチで放送されるなんて、本当にビックリですよw
詳しくはこちらのURLから→http://vrave.slmame.com/c68690.html
そんなわけで、是非お暇な方は当日、ライブで聞きにきていただけることを、関係者一同、心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

さて、本日も短いですがこれにて、また次回の更新をお楽しみに~w CAFE・CICADAテンチョーことNikkaKobaでしたっ!皆様良いSecondLifeをm(_ _)m
そして「oh!バッカーノ!」放送会場はこちらっ→http://maps.secondlife.com/secondlife/RekidStyle/212/67/34


  


Posted by Nikka Koba at 03:59Comments(0)業務日誌

2011年01月15日

お城とネギ畑と夜盗虫

こんにちわ、ご無沙汰ぶりです、CAFE・CICADAテンチョーことNikkaKobaです、皆様厳冬の折いかがお過ごしでしょうか。
MALLもカフェも相変わらずの閑古鳥ですが、テンチョーは今日もめげずに頑張って営業中です^^



先日まで気分を変えて、ファーリーに変身していましたが、結構レアなので見れた人はある意味ラッキーだったかもですよw



昔はあちこちでタイニーやファーリーを見かけたものですが、近頃ははめっきり見なくなってしまいましたねぇw
ここ最近は、お客様と凧揚げして遊んでたり、「どどすこ」なるジャスチャーでバカ受けしてたりで、なんだかんだで、楽しく営業しています。





そして何より、やっと当店でも「馴染みのお客様」と言えるような方たちが来られるようになりました。


こちらが、最近、同居人にお城のスカイボックスを所望されて困っているAkiraさん(テンチョーは書き割りでイイジャンとナイスアドバイスしときました^^)


こちらが夜盗虫とモンシロ蝶を心から憎む、蛇使いのsayaさん。

そんなこんなで、CAFE・CICADAでは今夜もお城とネギ畑とヨトウ虫の話題で盛り上がっていますよw
あ、夜盗虫って蛾の幼虫で、ネギを一晩で何十本も食い荒らすすさまじい奴らしいですよ^^

という事で、本日はこれにて、また次回の更新をお楽しみに~、CAFE・CICADAテンチョーのNikkaKobaでしたm(_ _)m
そして、忘れる前にCAFE・CICADAのSLURLはこちらっ!→http://maps.secondlife.com/secondlife/RekidStyle/212/67/34






  


Posted by Nikka Koba at 03:52Comments(0)業務日誌

2011年01月08日

テンチョーは退屈していますよ

こんばんわ、CAFE・CICADAテンチョーことNiikaKobaですm(_ _)m、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は特に話題も何もないですが、お正月以来、更新もしていませんので頑張って何か書いてみようかなぁと思う次第です。
・・・とりあえずテンチョーは今とっても退屈しておりますですハイ。



土管に座り退屈をアピールするテンチョーの図


そしてもし、このテンチョーの退屈を紛らわしてくれると言う、奇特な方がいらっしゃいましたら是非、http://maps.secondlife.com/secondlife/RekidStyle/212/67/34
こちらのSLURLからTPいたしまして、なにとぞCAFE・CICADAのテンチョーことNikkaKobaを構ってあげてくださいな;_;

以上テンチョーからの業務報告と言う名の愚痴でございました。そして来る18日火曜日に、CAFE・CICADAで何かが起きる!・・かもしれない。COMING SOON!!

さて、そんなこんなで本日の業務日誌いかがでございましたでしょうか。相変わらず短くて中身のない内容でお届けいたしましたが、これに懲りずまた次回の更新をお楽しみにして頂けたら幸いです^^
それでわ、皆様またのお越しを心よりお待ち申し上げております、CAFE・CICADAテンチョーのNikkaKobaでしたm(_ _)m


 
特に意味は無いですが・・・
  


Posted by Nikka Koba at 00:35Comments(0)業務日誌

2011年01月03日

CAFE・CICADAより新年のお喜びを申し上げます。

新年明けましておめでとうございます。CAFE・CICADAテンチョーのNikkaKobaでございます。
昨年中は一方ならぬご愛顧を頂き、心より御礼申し上げます。本年も気持ちを新たに精進してゆく所存でございますので、どうかより一層のご贔屓をよろしくお願いいたしますm(_ _)m



今年は気温も低く、荒れ模様の元日となりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
テンチョーは大晦日と元旦は、実家に帰りまして、朝、昼、晩の三食昼寝付きですっかり、デ・・・いえなんでもございません事よ・・ホホ。
そんな訳で、今日は特別にテンチョーの故郷を大特集しちゃいますね~。けっしてネタがないとかそーゆうことではないんですよw。






はい、最初は実家に最寄の駅ですね。地域交流ステーションってなんでしょうね?w宮野駅じゃダメなんでしょうか?w
ちなみに、写真は携帯で撮ってますので、画質が少し悪いです^^;



駅から実家までの途中にある油川です。



田んぼ。・・・こんな感じの景色がずっと続きます・・・



国道付近、かなり実家に近づいてきました。



謎のお堂・・・昔はこんな物なかったはずなんですが・・・?



さあ後もう少しです!



着きました!! ここがテンチョー生家です。リハウスしてるらしく、昔の面影は少ないようです^^;



夕食はてっちり(フグ料理)でした。こんな物食べたのは何十年ぶりでしょうか・・・・;_;
以上、ざっとでしたがお正月特別編ということでお送りいたしました。ほかにも、写真は沢山撮ってたのですが全てを紹介するわけにもいかないので、ここらへんで〆させていただきます。

さて、皆様いかがでしたでしょうか?題して「実家への遥かなる道編」(今考えた)、次回からはいつもの営業日誌に戻りますが、またどこかに行く事がありましたら、特別編ということで記事にするかもしれないです^^;
それでは、今回はこれにて、また次回をお楽しみにw CAFE・CICADAテンチョーNikkaKobaでしたっm(_ _)m
CAFE・CICADAへの道はこちらっ!→http://maps.secondlife.com/secondlife/RekidStyle/212/67/34

  


Posted by Nikka Koba at 00:41Comments(0)特別編